ライン

ライン

戦略シミュレーションゲーム(MG)を通して企業経営の実際を学ぶ!

BST ビジネス感性トレーニング

 マネジメントゲーム(MG)を通してビジネス感性を磨く!
 知識と体験の融合が行動へのきっかけに!

■対象者 : 経営者、後継者、幹部社員、営業、経理
  • 一人ひとりが社長になって経営体験
     ~経営者の立場で考えなければ解らないこともあります
  • 「企業は潰れる」ということを実体験
     儲かるか?潰れるか?は自分の行動次第を理解
  • 企業の収益性、採算のしくみを理解し、コスト意識が高まります
  • 真の顧客満足とは何かを経験で学びます
  • 考える力・意思決定力を開発し、自分で行動する"自働者"を作ります


成功する思考習慣(ブレイクスルー思考)で解決する

課題解決 研修

 仕事がマンネリ化していませんか?思考を変えれば仕事はうまくいきます

  1. 思考の習慣病に陥るな
  2. 本質を考える・全体を考える・未来から考える
  3. 問題は目的から取り掛かる
  4. 問題の専門家から解決の専門家へ
  5. 解決システムの構築とアクションプラン


一人ひとりの生産性を向上する

タイムマネジメント 研修

  1. Time is Money
  2. 成果を出す計画・実行と思考法
  3. タイムマネジメントのポイント
  4. 効果を上げる仕事術


会社が変わる

会議の進め方 研修

 会議が単なる「報告会」になっていませんか? 成果を出す会議の進め方とは・・・

  1. 会議の目的を確認する
  2. 一人ひとりの考えを明確に
  3. 「どのようにすれば・・・」の考え方
  4. フォーカスを決める
  5. コミットメントリスト


部下を活かす・職場を明るくする

コーチング・コミュニケーション 研修

 仕事とは、自分と他人との共同作業です。コミュニケーションがポイント!

  1. コミュニケーションは意思の交換
  2. 価値観は人それぞれ
  3. コーチングとは成果を上げること
  4. コーチングの3つの視点とコーチングスキル
  5. 全ての原因は自分にある


ライフプランからワークライフバランスへ

キャリアデザイン 研修

 周りに流されるままの人生でいいですか?人は自分が思った通りの人生を歩みます。
ちょっと立ち止まって自分の人生を考えてみませんか?

  1. 流されるままのキャリアでいい?
  2. キャリア(仕事人生)をデザインすること
  3. 自己理解=キャリアアンカー
  4. 人生の8つの役割
  5. 自分の未来を考えるキャリアデザインシート


儲かる秘訣

ビジネスマナー 研修

 お金をかけずに売上を上げるのは人のサービス。原点から学びます。

  1. あなたのサービス、自分本位になっていない?
  2. お互いにハッピーになれるWIN-WINサイクル
  3. ビジネスマナーとは?
  4. 挨拶の基本と気持ちを伝える会話術
  5. お客様の信頼を築くマナースキル


会議・ミーティングの場を通して体験しながら身につける

営業 研修

  1. 現場の把握
  2. 戦略的フォーカスを明確にする
  3. コミットメントリストの作成
  4. 進捗のチェック